『相葉雅紀 in上海』
【最後の上海公演終了
】
年に1組しか出来ない国立から始まり、すごかったなぁ。ステージから見る景色は圧巻でしたね。あと、野外って言うのもね
ズボンが破れるし、マイクは2本壊すし・・・、まぁまぁ
それから、台北・ソウルは2回目だったけど、ものすごく新鮮で音楽を通して1つになれたなぁって思います。楽しかったし、おいしかった
めしが・・・
そして、最後の上海
初めてで、本番の直前までバタバタしていたけど、始まったらお客さんがすごく温かくて思いっきり出来ました。初めてだったから、お客さん入っているかなぁって不安になるじゃん

なんだかんだで、10年目突入ですよ
みなさんに報告があります
このたび、10年間使い続けたジャージとお別れをしました
なぜかと言うと、新しいジャージがきたからです。
上が白の下が黒。
そしてなんと、今まではマジックで書いてましたが、刺繍されています
これからも頑張りま~す
--------------------------------------------------------------------------
10年間も同じジャージを使っていたって凄いね・・・ それもジャニーズならではの、『マジックで名前を書く』って・・・
Webでは『刺繍』って文字をクリックすると、新しいジャージに『Masaki Aiba』 って刺繍されたジャージの一部分が画像で見れるようになっています。
Web会員限定で写真のコピーができなので、お見せ出来ないのが残念です
何はともあれ、アジアコンサートお疲れ様でした
本当に大変だったと思います。 『ニノニッキ』の文面からもその大変さが伝わってきます。
『嵐10周年突入
』 10年目の『嵐』を本当に楽しみにしています

年に1組しか出来ない国立から始まり、すごかったなぁ。ステージから見る景色は圧巻でしたね。あと、野外って言うのもね


それから、台北・ソウルは2回目だったけど、ものすごく新鮮で音楽を通して1つになれたなぁって思います。楽しかったし、おいしかった

めしが・・・

そして、最後の上海

初めてで、本番の直前までバタバタしていたけど、始まったらお客さんがすごく温かくて思いっきり出来ました。初めてだったから、お客さん入っているかなぁって不安になるじゃん


なんだかんだで、10年目突入ですよ

みなさんに報告があります


上が白の下が黒。
そしてなんと、今まではマジックで書いてましたが、刺繍されています

これからも頑張りま~す

--------------------------------------------------------------------------
10年間も同じジャージを使っていたって凄いね・・・ それもジャニーズならではの、『マジックで名前を書く』って・・・

Web会員限定で写真のコピーができなので、お見せ出来ないのが残念です

何はともあれ、アジアコンサートお疲れ様でした

本当に大変だったと思います。 『ニノニッキ』の文面からもその大変さが伝わってきます。
『嵐10周年突入



スポンサーサイト